金沢周辺で評判のいいクリニックの選び方を教えます
金沢周辺で評判のいいクリニックの選び方を教えます
金沢周辺で評判のいいクリニックの選び方を教えます
公開日: |最終更新日時:
開院年数 | 1年 |
---|---|
所属学会 | 日本皮膚科学会、日本医真菌学会、日本フットケア・足病医学会 |
日本皮膚科学会認定 皮膚科専門医 |
◎ |
公式HPでの 料金メニュー掲載 |
✕ |
にじの森 皮フ科クリニックでは、アトピー性皮膚炎や乾癬などの一般皮膚科の分野や皮膚アレルギーの診療をおこなっています。 また、美容皮膚科の分野でも診療をおこなっており、マシンや専門の医療機関用化粧品を使用し、シミやシワ、ニキビなどの症状を改善する治療も取り扱っています。CO2レーザーによるイボの除去やAGA治療にも対応しています。
院内には順番待ちシステムの機械が設置してあり、発券された番号札に記載されているQRコードを携帯電話で読み込むことで、外出しても簡単に順番を確認することができます。そのため、待ち時間を有効活用することができます。また、院内処方なのでスムーズに処方薬を受け取ることができます。
にじの森 皮フ科クリニックでは、平日は18:30まで、土曜日は17:00まで営業しているので、お仕事や学校の帰り・休みの日など都合に合わせて通院しやすいので便利です。また、駐車場は18台完備されていますので、車来院される方でも便利です。額住宅前駅から徒歩6分なので、電車を利用される方にも便利です。
顔全体のシミやそばかすに対応する波長を照射し、顔全体のハリや患者の悩みに合わせて波長のフィルターやパワーを調節して照射するといった、2回に分けておこなう施術方法です。
数秒から数分間、角質細胞の細胞膜に電気的な穴を開けた状態にすることで、薬剤を肌の奥まで導入・浸透させることができます。従来のイオン導入の約20倍の浸透力を持つと言われています。
IPL(フォトフェイシャルM22) | 要問い合わせ |
---|---|
クライオエレクトロポレーション(ケアシスS) | 要問い合わせ |
ハイドロキノン・トレチノイン療法 | 要問い合わせ |
牛上 敢
金沢医科大学大学院卒業後、金沢医科大学皮膚科に入局し、またさまざまな地方の関連病院での勤務を経て、2020年ににじの森 皮フ科クリニックを開院しました。
親しみやすく、気軽に相談できるようなクリニックづくりを心がけています。
副院長は女性医師なので、お子様や女性の方でも気軽に利用することができます。
引用元:にじの森 皮フ科クリニック公式HP(https://nijinomori-hifuka.com/facility/)
カウンセリングなどの予約はおこなっていないため、直接医院に受診し、そこでカウンセリングとなります。
初めて受診しましたが、新しい医院なのでとてもキレイでした。
院長さんはとても丁寧な対応で信頼できました。
駐車場も広く、結構混んでいましたが、順番待ちシステムがあったので、近くのドラッグストアなどで待ち時間をつぶすことができました。
参照元:Googleの口コミ(https://cutt.ly/2nOv6Dj)
にじの森 皮フ科クリニック
院長:牛上 敢
住所 | 石川県金沢市額新保二丁目256番地 |
---|---|
電話番号 | 076-256-2906 |
診療時間 | 月・火・木・金 9:00〜13:00、15:30〜18:30 水 9:00〜13:00 土 9:00〜13:00、14:30〜17:00 |
休診日 | 水曜午後、日曜日・祝日 |
アクセス | 額住宅前駅より徒歩6分 |
駐車場 | 18台 |