金沢周辺で評判のいいクリニックの選び方を教えます
金沢周辺で評判のいいクリニックの選び方を教えます
金沢周辺で評判のいいクリニックの選び方を教えます
公開日: |最終更新日時:
開院年数 | 13年 |
---|---|
所属学会 | 日本皮膚科学会 |
日本皮膚科学会認定 皮膚科専門医 |
◎(院長 長谷川洋一) |
公式HPでの 料金メニュー掲載 |
◎ |
ワイヤーなどを使って皮膚に食い込んでしまっている巻き爪を矯正する治療。ワイヤーの本数に応じた費用と施術費用で料金が構成されています。
クリニックで提供できるコスメ製品を取り扱い。種類としてはメディソープやメラノキュアクリームとジェルに加えて、白斑が気になる方向けのダドレスCなどが用意されています。サプリメントや日焼け止めといった製品もあるので、皮膚の治療を受ける際に気になる商品があれば相談してみましょう。
長谷川ひふ科クリニックは基本的に保険適用となる一般皮膚科を中心に取り扱っているクリニック。自費診療となる美容皮膚科は今ご要望に合わせて導入を検討している状態です。イボやホクロなどは症状によって保険適用で治療を受けることも可能なため、できるだけ費用を抑えたいと考えている方は相談してみましょう。
美容皮膚科よりも一般皮膚科を中心としているため、まだ年齢の低い小さな子どもから年配の患者さんまで幅広く診療してくれます。両親の肌を相談したい、子どもの肌が荒れてきたと感じるといった悩みでも相談しやすいのが特徴です
一般皮膚科ではアトピー性皮膚炎やアレルギーなど完治が難しい病気も取り扱っているので、長年同じ症状で悩んでいるという方も相談すると解決できる可能性があります。
初診料 | 2,880円(※AGA治療薬・巻き爪治療に対して) |
---|---|
再診料 | 740円(※AGA治療薬・巻き爪治療に対して) |
AGA治療薬 | 5,500円〜 |
ピアッシング | 4,400円〜 |
ピアッサー持ち込み | 2,200円〜 |
巻き爪治療 | 2,200円〜 |
メディカルコスメ |
メディソープ各種 500円〜 メラノキュアクリーム1本 2,200円 メラノキュアジェル1本 3,300円 アスタリールACT(サプリ) 7,000円 アスタリズム(美容液) 5,060円 ダドレスC(白斑用) 3,080円 グラファ サンプロテクトUV(日焼け止め) 1,980円 |
少し待ち時間はあったのですが、担当の先生が丁寧に診察してくれているためだと分かりました。処方箋を受け取る薬局の場所も、受付スタッフさんの説明ですぐに分かりました。
病院が苦手な子どもを診察していただく際、優しいお声をかけていただき問題なく終わりました。
長谷川ひふ科クリニックの魅力
皮膚のトラブルを解決したいけれど自費診療だと費用面で厳しいという方は、一般皮膚科を中心に扱っている長谷川ひふ科クリニックに一度相談してみるのが良いでしょう。特に長年症状で悩んでいる病気などは保険適用で解決できる場合があります。
クリニックがある金沢市にて生まれ育った院長。おじいさんが皮膚科医というのもあり、医学部を卒業後は金沢大学の皮膚科に入局しています。以降も市民病院や公立病院などにて皮膚科として勤務を続け、日本皮膚科学会で専門医として認められた後に長谷川ひふ科クリニックを開院しました。
引用元:長谷川ひふ科クリニッククリニック公式HP(https://www.hasegawahifuka.com/outline.php)
引用元:長谷川ひふ科クリニッククリニック公式HP(https://www.hasegawahifuka.com/outline.php)
引用元:長谷川ひふ科クリニッククリニック公式HP(https://www.hasegawahifuka.com/outline.php)
受付や待合室は広々としており、木目の雰囲気を活かしたリラックスできるデザイン。待合室の一角にはキッズスペースも用意されています。
基本的には保険適用となる一般皮膚科の診察が中心なので、カウンセリングではなく通常の診察を受けて相談することになります。電話で予約でき、事前に問診票をダウンロードして記載すれば事前に用意できます。
長谷川ひふ科クリニック
院長:長谷川 洋一
住所 | 石川県金沢市片町1-1-17 |
---|---|
電話番号 | 076-221-1155 |
診療時間 | 9:00~13:00 / 14:30~18:30 |
休診日 | 水曜・日曜・祝祭日 |
アクセス | 【バス】「香林坊バス停」より徒歩3分 |
駐車場 | なし セントラルパーキング(ホテルクラウンヒルズ金沢横)に駐車で駐車券を提供 |